<凡例>
列車種別
=寝台特急
=エル特急(数自慢・かっきり発車)
=特急列車
=寝台急行列車
=急行列車
座席種別
指=指定席 自=自由席
指=グリーン車指定席
自=グリーン車自由席
展=展望室付グリーン車(サロンエクスプレス東京)
=普通列車グリーン車自由席
=食堂車
=禁煙車(57-11改正より)
寝台設備
=解放式A寝台(14系・20系)
=個室式A寝台(24系25形)
★=客車3段式B寝台(14系・20系)
★★★=客車2段式B寝台(24系25形)
その他
荷=荷物車 電=電源車
乗車前に座席の指定が必要な指定席車両は設備欄を太字にしてあります。
また、号車番号の矢印は先頭車または緩急車の向きを示します(荷物・郵便車、およびディーゼルカーを除く)。
| 号車 | ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8→ | ←9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14→ |
| 形式 | スハネフ14 | オロネ14 | オハネ14 | オハネ14 | オハネ14 | オシ14 | オハネ14 | スハネフ14 | スハネフ14 | オハネ14 | オハネ14 | オハネ14 | オハネ14 | スハネフ14 |
| 設備 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ||
| さくら | 東京−長崎 | 東京−佐世保 | ||||||||||||
| みずほ | 東京−熊本 | 東京−長崎 | ||||||||||||
| 出雲3・2号+紀伊 (1984年年1月31日まで) |
東京−出雲市 | 東京−紀伊勝浦 | ||||||||||||
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8→ |
| スハネフ14 | オロネ14 | オハネ14 | オハネ14 | オハネ14 | オハネ14 | オハネ14 | スハネフ14 |
| ★ | ★ | ★★★ | ★★★ | ★ | ★★★ | ★★★ |
| 号車 | ← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6→ | ←7 | 8 | 9 | 10 | 11→ | 12 | 13→ |
| 形式 | カニ24 | オロネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネフ25 | オハネフ25 -200 |
オシ24 | オハネ25 | オハネ25 | オハネフ25 | オハネ25 | オハネフ25 |
| 設備 | 荷 | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ||
| はやぶさ | 東京−西鹿児島 | 東京−熊本 | ||||||||||||
| 富士 | 東京−宮崎 | 東京−大分 | ||||||||||||
| あさかぜ1・4 | 東京−博多 | |||||||||||||
| 出雲1・4 | 東京−浜田 | 東京−出雲市 | (欠 車) | |||||||||||
| 号車 | ← | 1→ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7→ | 8→ | 9 | 10 | 11 | 12 | 13→ |
| 形式 | カニ24 | オハネフ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネフ25 | オハネフ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネ25 | オハネフ25 |
| 設備 | 荷 | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
| あさかぜ3・2 | 東京−下関 | 東京−広島 | ||||||||||||
| 瀬戸 | 東京−宇野 | |||||||||||||
| ← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6→ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11→ |
| カヤ21 | ナロネ21 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネフ23 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネフ22 |
| 電 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10→ |
| クハ183 | モハ182 | モハ183 | サロ183 | サロ183 | モハ182 | モハ183 | モハ182 | モハ183 | クハ183 |
| 指 | 指 | 指 | 指 | 指 | 自 | 自 | 自 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10→ |
| クハ185 | モハ184 | モハ185 | サロ185 | サロ185 | モハ184 | モハ185 | モハ184 | モハ185 | クハ185 |
| 指 | 指 | 指 | 指 | 指 | 自 | 自 | 自 |
| 号車 | ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10→ | ←11 | 12 | 13 | 14 | 15→ |
| 形式 | クハ185 | モハ184 | モハ185 | サロ185 | サロ185 | モハ184 | モハ185 | モハ184 | モハ185 | クハ185 | クハ185 | サハ185 | モハ184 | モハ185 | クハ185 |
| 設備 | 指 | 指 | 指 | 指 | 指 | 自 | 自 | 自 |
自 |
自 | 自 | 指 | 指 | ||
| 踊り子3・5・13・15・ 10・14・20 |
東京−伊豆急下田 | 東京−修善寺 | |||||||||||||
| 踊り子19・4 | 東京−伊東 | 東京→熱海 修善寺→東京 | |||||||||||||
| 踊り子6 | 伊豆急下田→東京 | 小田原→東京 | |||||||||||||
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8→ |
| スハフ14 | オハ14 | オハ14 | オハ14 | オハ14 | オハ14 オハフ15 |
オハ14 | スハフ14 |
| 指 | 指 | 指 | 指 | 指 | 自 | 自 | 自 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7→ |
| スロフ14 | オロ14 | オロ14 | オロ14 | オロ14 | オロ14 | スロフ14 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12→ | ←13 | 14 | 15 | 16→ |
| クハ153 クハ165 |
モハ152 | モハ153 | サロ165 サロ163 |
サロ165 サロ163 |
モハ152 | モハ153 | サハ153 | サハ153 | モハ152 | モハ153 | クハ153 クハ165 |
クハ167 | モハ166 | モハ167 | クハ167 |
| 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | ||
| 東京−静岡 | 東京−御殿場 | ||||||||||||||
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12→ | ←13 | 14 | 15 | 16→ |
| クハ165 | モハ164 | モハ165 | サロ165 | サロ165 | モハ164 | モハ165 | クハ165 | クハ165 | モハ164 | モハ165 | クハ165 | クハ167 | モハ166 | モハ167 | クハ167 |
| 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | ||
| 東京−静岡 | 東京−御殿場 | ||||||||||||||
| 列車番号 | 東 京 | 横 浜 | 大 船 | 国府津 | 御殿場 (ごてんば) |
小田原 | 熱 海 | 沼 津 | 富 士 | 静 岡 | 浜 松 | 記 事 |
| 301M→ | 715 | 741 | 756 | 827 | 916 | 834 | 855 | 910 | 934 | 1004 | − | |
| 303M→ | 1418 | 1444 | 1500 | 1535 | 1622 | 1542 | 1603 | 1622 | 1641 | 1713 | − | |
| ←302M | 1203 | 1136 | 1121 | 1054 | 1004 | 1043 | 1023 | 1005 | 946 | 918 | − | |
| ←474M〜304M | 1943 | 1916 | 1859 | 1828 | 1739 | 1818 | 1757 | 1737 | 1716 | 1644 | 1517 | 浜松→静岡間普通、4・5号車は |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8→ |
| クハ165 クハ153 |
モハ152 | モハ153 | サハ153 | サハ153 | モハ152 | モハ153 | クハ165 クハ153 |
| 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 | 自 |
| ←1 | 2 | 3 | 4→ | ←5 | 6 | 7 | 8→ |
| クハ167 | モハ166 | モハ167 | クハ167 | クハ167 | モハ166 | モハ167 | クハ167 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7→ | ←8 | 9 | 10 | 11→ |
| クハ111 | モハ112 | モハ113 | サロ110 |
モハ112 | モハ113 | クハ111 | クハ111 | モハ112 | モハ113 | クハ111 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6→ | ←7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12→ |
| クハ111 | モハ110 モハ112 |
モハ111 モハ113 |
モハ110 モハ112 |
モハ111 モハ113 |
クハ111 | クハ111 | モハ110 モハ112 |
モハ111 モハ113 |
モハ110 モハ112 |
モハ111 モハ113 |
クハ111 |
| ←1 | 2 | 3 | 4→ | ←5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10→ |
| クハ111 | モハ110 モハ112 |
モハ111 モハ113 |
クハ111 | クハ111 | モハ110 モハ112 |
モハ111 モハ113 |
モハ110 モハ112 |
モハ111 モハ113 |
クハ111 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11→ |
| クハ111 | モハ112 | モハ113 | サロ110 サロ111 |
サロ110 サロ111 |
モハ112 | モハ113 | クハ111 サハ111 |
モハ112 | モハ113 | クハ111 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11→ | ←12 | 13 | 14 | 15→ |
| クハ111 | モハ112 | モハ113 | サロ110 サロ111 |
サロ110 サロ111 |
モハ112 | モハ113 | サハ111 クハ111 |
モハ112 | モハ113 | クハ111 | クハ111 | モハ112 | モハ113 | クハ111 |
| 所 属 区 | 車 両 | 編 成 | 編成両数 | 運 用 範 囲 | 記 事 |
| 国府津 (南コツ) |
113系 | K41〜K61 | 11 | 東京−伊東・静岡 | |
| S71〜S97 | 4 | ||||
| K 1〜K 3 | 7 | 熱海(国府津)−伊豆急下田 | |||
| K21・K22 | 4 | 熱海(国府津)−伊東 | |||
| 静岡 (静シス) |
113系 | T 1〜T11 | 11 | 東京−浜松 | |
| 111系 | S 1〜S15 | 6 | 東京−浜松 | ||
| L 1〜L14 | 4 | 東京−名古屋 | |||
| 田町 (南チタ) |
113系 | A31〜A36 | 11 | 東京−伊東・沼津 (原則として国府津・静岡車との併結はない) |
56-10改正にて153系普電運用置換用として登場 |
| C61〜C64 | 4 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12→ |
| クハ153 クハ165 |
モハ152 | モハ153 | サロ165 サロ163 |
サロ165 サロ163 |
モハ152 | モハ153 | サハ153 | サハ153 | モハ152 | モハ153 | クハ153 クハ165 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12→ |
| クハ165 | モハ164 | モハ165 | サロ165 |
サロ165 |
モハ164 | モハ165 | クハ165 | クハ165 | モハ164 | モハ165 | クハ165 |
| 号車 | ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10→ | ←11 | 12 | 13 | 14 | 15→ |
| 形式 | クハ185 | モハ184 | モハ185 | サロ185 |
サロ185 |
モハ184 | モハ185 | モハ184 | モハ185 | クハ185 | クハ185 | サハ185 | モハ184 | モハ185 | クハ185 |
| 720M | 小田原424→東京553 | ||||||||||||||
| 726M | 平塚556→東京707 | ||||||||||||||
| 730M | 小田原551→東京731 | 平塚620→東京731 | |||||||||||||
| 736M | 国府津625→東京750 | ||||||||||||||
| 780M | 沼津654→東京927 | 国府津805→東京927 | |||||||||||||
| 784M | 熱海810→東京1009 | (欠 車) | |||||||||||||
| 786M・741M | 平塚928→東京1041 東京805→平塚912 | ||||||||||||||
| 896M | 熱海2118→東京2311 | ||||||||||||||
| 721M | 品川432→沼津637 | (欠 車) | |||||||||||||
| 725M | 東京604→熱海757 | 東京604→国府津725 | |||||||||||||
| 521M | 東京722→伊東941 | 東京722→小田原851 | |||||||||||||
| 823M | 東京1604→国府津1729 | (欠 車) | |||||||||||||
| 843M | 東京1804→熱海2014 | ||||||||||||||
| 531M | 東京1840→伊豆急下田2223 | 東京1840→平塚2001 | |||||||||||||
| 859M | 東京1940→国府津2103 | ||||||||||||||
| 885M | 東京2353→小田原122 | ||||||||||||||
| ←増1 | 増2 | 増3 | 増4→ | ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11→ |
| クハ111 | モハ112 | モハ113 | クハ111 | クハ111 | モハ112 | モハ113 | サロ110・ 111・113 |
サロ110 サロ111 |
モハ112 | モハ113 | サハ111 クハ111 |
モハ112 | モハ113 | クハ111 |
| ←1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11→ |
| クハ111 | モハ112 | モハ113 | サロ110・ 111・113 |
サロ110 サロ111 |
モハ112 | モハ113 | サハ111 クハ111 |
モハ112 | モハ113 | クハ111 |